わかめを食べたお客様の「このわかめのファンになった」「高価で手に入らない三陸わかめが食べられる」「いつ来るか待っていたよ」などのお客様からの声が日々の力になります!
”混合水域”である三陸海岸の激しい海流で養殖されるため、栄養を豊富に含み、肉厚で弾力があり食べ応えのあるわかめに育ちます。茹でるとツヤのある鮮やかな緑色に変わり、目でも楽しむことができます。
東日本大震災で船を流されて漁師をあきらめ、三陸わかめの養殖を始めた一人の男性との出会いが三陸わかめを九州で販売するきっかけでした。それから毎年石巻市を訪れ、三陸わかめを刈り取る手伝いをしています。
2023年9月のイベントカレンダーです。イベントの詳細等はお気軽にお問い合わせください!
絶品なり‼️めかぶが生えてくる部分の硬い茎を圧力釜で柔らかくしてたきあげました。
めかぶとわかめの動画です!是非ご視聴ください!!
わかめのかき揚げの動画です!是非ご視聴ください!!
わかめ伝道師の動画です!是非ご視聴ください!!
塩蔵昆布(むすび昆布)の動画です!是非ご視聴ください!!
わかめの湯豆腐の動画です!是非ご視聴ください!!
わかめ鍋の動画と画像です!是非ご視聴ください!!
畳アオサの動画です!是非ご視聴ください!!
わかめの動画です!是非ご視聴ください!!
わかめ鍋の動画です!是非ご視聴ください!!
肉のわかめ巻きの動画です!是非ご視聴ください!!
東日本大震災の広範囲にわたる甚大な被害は、まるで「長崎市が全て砂漠になったような光景」を目の当たりにして、大きな衝撃を受けました。「自分ができることは・・・」の思いから漁業が盛んな街として知られる宮城県石巻市の小渕浜へ足を運びました。
震災で船を流されて漁師をあきらめ、三陸わかめの養殖を始めた一人の男性との出会いが三陸わかめを九州で販売するきっかけでした。
それから、毎年石巻市を訪れ、三陸わかめを刈り取る手伝いをしています。
わかめ屋本舗daianaが取り扱っている原材料の生産者情報・加工品・レシピなどは当サイトや各種SNSもご覧ください。
Facebook
あおさそうめん
あおさ素麺を食べたお客様の「あおさ素麺のファンになったよ」「待ってました」「コシの強い素麺を食べたかったんだ」などのお客様からの声が日々の力になります!
子供たちの「美味しい」という声は、次の世代に伝わることだから、ずっと架け橋が続いていくことを願っています。今後は、地元「ながさき」の美味しいを全国に広げるために、長崎発「あおさ」の商品開発に取り組んでいきます。